第3187回 フランス勢最後の望み、ニース(7) 延長前半に決勝点を奪われ、準々決勝で敗退

 平成23年の東日本大震災、平成28年熊本地震、平成30年7月豪雨、台風15号、19号、令和2年7月豪雨などで被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、復興活動に従事されている皆様に敬意を表し、被災地域だけではなくすべての日本の皆様に激励の意を表します。

■追加点を奪うことができないニース

 クラブ史上初の欧州カップでの準決勝進出を目指すニースはスイスのバーゼルでの第1戦では2-2の引き分け、ホームに戻ってきた3月20日の第2戦でも立ち上がりから攻め続け、序盤に先制する。試合はニース優勢のままハーフタイムを迎え、後半に入ってもニースは追加点を狙うが、58分にペナルティエリア内でテレム・モッフィが倒されるが、これはVARの末、PKは認められず、ニースのリードは1点のままとなった。この判定がこの試合の行方に大きく影響した。
 なおも攻めるニースは64分、東京オリンピックにも出場し、交代出場してきたメルバン・バールがペナルティエリア内からゴール前にクロスをあげる。ファーポストのガエタン・ラボルドがアクロバティックなプレーでゴールを狙うが、シュートは枠から外れた。

■途中出場で同点ゴールを決めたジャン・ケビン・オーギュスタン

 70分過ぎから、逃げ切りを図るニース、追いつきたいバーゼルはともに次々と選手を交代させる。バーゼルの交代選手の中にジャン・ケビン・オーギュスタンがいた。オーギュスタンはパリサンジェルマンの下部組織出身でプロ契約をする。エディンソン・カバーニとズラタン・イブラヒモビッチの2人の存在は大きかったが、しばしば試合に出場、2017年にはRBライプチヒに移籍し、そこで才能をいかんなく発揮する。その後、モナコ、リーズ・ユナイテッド(イングランド)にレンタルするが振るわず、2020年にはナントに移籍するが思うような活躍ができなかった。そして2022年にはバーゼルの一員となり、活躍が期待されている。オーギュスタンが出場して8分後の80分、ペナルティエリア内で二^巣の選手と接触して倒れる。主審は試合を続行しようとするニースのGKカスパー・シュマイケルを制して、VARの判定に入る。この試合2回目のVARとなったが、これもPKにはならず、ニースのファンは安堵した。
 しかし、86分、ゴール前でフリーになったオーギュスタンが左サイドからのパスを受け、右足で強烈なシュートを決め、バーゼルは同点に追いついた。さらにバーゼルは90分にゼキ・アムドウニのシュートがポストをたたくが、ノーゴール。後半のアディショナルタイムは5分、試合終盤になって劣勢となったニースは何とか守り切って1-1のまま後半終了の笛が鳴った。かつてのルールであれば、アウエーで2-2の引き分けに持ち込んだニースが勝ち上がるが、現行ルールでは延長戦となる。

■ホームでの延長戦で決勝点を奪われたニース

 ニースはホームで30分間余計に戦うことができる延長戦となったが、ニースはアドバンテージを活かせなかった。延長前半の97分、バーゼルは献身的な動きでCKを獲得した。左サイドのCK、ニースの守備陣はクリアするが、このクリアボールをビラル・ブラヒミがバーゼルの選手に奪われてしまう。これをダリアン・マレスがゴール前に上げ、カジム・アダムズ・ヌフがヘディングで決めて、バーゼルは勝ち越した。
 残り時間の少なくなった、ニース、延長後半の108分にはゴール前でFKのチャンスを得る。キッカーは失点の原因となったブラヒミ、名誉挽回とばかりに蹴ったボールはバーゼルの選手の壁を越えて、枠をとらえたが、クロスバーに当たってゴールの裏に飛んでいき、同点はならず。119分にはニースはGKのシュマイケルが蹴り、バーゼルのゴール前に集まった味方に託すが、これもゴールにはつながらなかった。

■63年ぶり3回目の準々決勝でも壁を超えることができなかったニース

 結局ニースはバーゼルの倍近い18本のシュートを放ちながら、枠内シュートは3本だけであった。対するバーゼルは10本のシュート中、枠内は4本、終始試合を支配されていたバーゼルが、2-1というスコアで勝利したのである。
 ニースは63年ぶり3回目の欧州カップの準々決勝で、また敗れてしまい、悲願はならなかった。
 なお、フィオレンチーナ(イタリア)がポーランドのレフ・ポズナンを下し、準決勝でバーゼルと対戦する。ウェストハム(イングランド)がヘンク(ベルギー)を下し、アンデルレヒト(ベルギー)をPK戦で下したAZアルクマール(オランダ)と戦うのである。(この項、終わり)

このページのTOPへ